商品の説明
江戸初(あるいは中期まで含む)の丹波焼の鉢です。
茶道具をあまり制作していなかった当時の丹波焼におけるかなり希少で貴重な作品です。
ミュージアムピースと言っても差し支えないでしょう。
口縁には丁寧な直しが何箇所かあります。
高台カタツキあり。
かなりずっしり重いですが、
茶碗としてもお楽しみいただけるかと思います。
サイズ 約17.3×13.8cm前後
高さ 約10.2cm前後
サイズはおおよそです。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態傷や汚れあり発送元の地域京都府