商品の説明
骨董品
食卓やキッチンを彩る食器・キッチン用品をご提供
桑田福栄堂
様々なデザインがあり、おしゃれな食器やキッチン用品としてインテリアに彩りを添える。
手作りの温もりが詰まったこのハンドメイド商品を贈り物に、大切な人に最高の思い出を残そう!
食器・キッチン用品愛好家へ
九谷焼の夫婦茶碗です。
祖母の食器コレクションで
手作業に込められた職人の温もりと情熱を感じることができ、使うときにも特別な気持ちになれる。
ハンドメイドの食器・キッチン用品で、毎日の料理と食事をもっと楽しく、特別なものにしよう!
屋根裏部屋で保管されていました。
木箱に入っており
当時の新聞(昭和34年2月2?日)
と記されている新聞に茶碗が
巻かれて保管されていました。
細心の注意を払って作られており、高品質で長持ちする。
大きな傷や汚れは見受けられませんが
写真の通り少し欠けている部分や
汚れなど使用感はあります。
小さめの茶碗が淵の部分に小さな欠け
ハンドメイドなので、一つ一つに独特の個性があり、他の大量生産品とは一線を画す。
また、その下に薄い亀裂が入っています。
写真にてご確認お願いいたします。
質問がありましても
答えられないかもしれませんので
ご了承くださいませ。
安っぽいものには満足できない、品質にこだわる方にとって、高品質なハンドメイド商品は安心の選択。
とても素敵な模様で
繊細な器です。
よろしくお願い致します*
#骨董品
#アンティーク
#昭和レトロ
#急須
#お茶碗
#九谷焼
#桑田福栄堂
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 食器・キッチン用品 > 茶碗・めし碗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域石川県